アジとチヌとメバルの宝庫!安乗漁港(三重県志摩市)
●安乗漁港(三重県志摩市)
●ターゲット…アジ、メバル、チヌ、アオリイカ、、カマス、キス
●トイレ…なし
●駐車場…なし(近くのコンビニで)
●アクセス…伊勢自動車道・伊勢西ICより、国道167号線・県道514号線経由、約35km(所要時間50分程度)

(安乗漁港・外波止)…メインの釣り場です!
三重県志摩市の三ケ所湾の入り口に位置する安乗(あのり)漁港です。
大変景色の美しい釣り場で、気に入っています。
ただ、その分人気が高くて人が多いかも。
湾の入り口で、潮の流れがよくて、いろいろな魚が釣れます。
アジはもちろん、メバル・ガシラ・チヌ・グレ・アオリイカ・マダイ・キス・ハマチ…などなど。
メインの釣り場は外波止と岸壁ですが、港内の波止(一の波止)や対岸の波止(風の鼻波止)でも釣りができます。
メバルやガシラなんかは一の波止、チヌは風の鼻波止の方がいいとも聞きます。
外波止は足場がよくて、波返しも幅があるので釣りやすいです。
先端に人気が集中しますが、付根にも魚の集まるところがあるようなので、先端にこだわる必要はないと思います。
紀州釣りの人は岸壁から釣るケースが多いようですが、係留船も多いので気をつけてください。
夏場は途中の道がサーフィンの人で混み合いますので、運転にも注意が必要です。
●マップ

(港内)…対岸の波止(風の鼻波止)でも釣りができます!

(港内・外波止側)…アジならここでも十分、紀州釣りの人も!

(外波止)…車は外波止の近くまで来れます!

(安乗漁港)…対岸も見えていい景色です!

(外波止の外側)…テトラなので釣りは控えましょう。
■■近畿・北陸、釣り場ガイドのメニュー■■