アジが釣れない、涙の浜坂漁港!波止釣りマイフェバリット5
久しぶりに出かけました。
最近アジを釣ってないね、っていうことでウキ釣り&サビキ釣りの予定です。
主人と子供は紀州釣りでチヌ狙い、うまくいくかな?
場所は兵庫県浜坂です。
ここでも京都からなら200km少々なので、十分日帰りできます。

(チヌ)…33cm♪
爽やかな秋の陽気に、車内でもみんなハイテンション♪
釣りの楽しみランキングの通りです。
お天気がいいとなおテンションが上がります。
200kmの道のりもあっという間です。
釣り場は空いてます。
十分スペースのあるところで釣り開始!
ウキ釣りでアジを狙いますが全然です。
チビフグ、チャリコ、チャリコ、チャリコ…。
すごい数のチャリコです。
足元にアミエビを撒いて、観察してもアジの姿はありません。
ここで地元のおじいさんが、「アジは釣れていない」とひと言。
がっくりです。
そうしたところで、主人の竿が曲がりました。
水面下でギラリと光る姿はチヌです。
やったー♪
おかず確保です。

(サヨリ)…チビサヨリです♪
私の方は、サビキにしてもぜんぜんだめなので、再びウキ釣りに。
遠くに投げて(距離はしれてます)、深いところを狙いますが、遠くだとエサも残ってきます。
回収しようしたら、あわわわ~!
何かかかっています。
正体はサヨリでした。
サヨリが回遊してきてたんですね♪
ウキ下を浅くして、サヨリ狙いに変えます。
…いない(涙)
仕掛けを変えている間にいなくなりました。
戦意喪失です。

(カワハギ)…おちびちゃん♪
紀州釣りの方もかんばしくありません。
チャリコの猛攻に主人は疲れ切って、竿を置いています。
最後に子供がかわいいちびカワハギを釣っておしまい。
帰りの車内は往きと違って、シーンとしていました。
それでも子供が笑顔で「また行きたいね」と言ってくれたので満足、満足。
やっぱり、釣りっていいですね♪
■■■波止釣りマイフェバリット(採点表)■■■
■総合評価…●●●○○…気持ちよかった!
■環境 …●●●●●…いい釣り場でした!
■釣果 …●●○○○…チヌの小型だけ!
■■近畿・北陸、釣り場ガイドのメニュー■■
■■ますやんの磯釣りナビ■■←主人のサイトです。地磯釣りのマニアックなサイトですが、よければ覗いてやってください。