サビキ・ルアー・エギング、何でもOK!宿浦(三重県南伊勢町)
●宿浦(三重県南伊勢町)
●ターゲット…アジ、タコ、チヌ、アオリイカ、キス、サヨリ
●トイレ…あり
●駐車場…港内に駐車スペースあり
●アクセス…伊勢自動車・玉城ICより、国道260号線経由、約30km(所要時間40分程度)

(宿浦)…北側、車横付けで釣りができます!
以前ご紹介した田曽大突堤の北側にある釣り場です。
波の影響を受けにくく、水深もあっていろいろな釣り方の楽しめるところです。
車横付け可能なポイントもあって、ファミリーも大勢やってきます。
夏や秋は混み合うこともありますが、釣り場が広いのでどこかに入れるのが魅力の釣り場です。
車横付けポイントから埋まっていきますが、駐車スペースから少し離れた波止などは空いていることがおおいですから、ポイントの確保は心配ありません。
足元から水深があって、釣れてくる魚が大きいのが特徴です。
サビキだけでなく、ルアーやエギング、ウキ釣り、投げ釣りなどいろいろな釣り方で楽しめます。
特に、ここはタコが多いようで、夏から秋にかけては足元で大きなタコが釣れます。
専門に狙って、おかずにしたいですね♪
美味しいですよ♪
アジは日によって、釣れる場所が変わります。
周りの人の状況を窺いながら、場合によっては港内向きやってみることも有効です。
小さいお子さんもいますので、投げ釣りの場合は投入の際に十分注意をお願いします。
●マップ

(西側)…こちらも車横付けOKです♪

(南側)…駐車しペースは広くて安心!遠くに見えるのは田曽大突堤です!

(北西方向)…この海域は穏やかです♪

(葛島)…いい景色ですよ♪

(南の波止)…この波止は空いていることが多いです♪

(港内)…この方向にトイレがあります!
■地図でgo!三重の波止釣り場メニュー
■■近畿・北陸、釣り場ガイドのメニュー■■