久しぶりにチヌ、ラブリーチヌちゃん、柴山港!マイフェバリット釣行7
今週は兵庫県の柴山港に行ってきました。
渋る主人を無理やり引っ張って行って、今シーズン最後の紀州釣りです。

(柴山港・赤灯)…いろんな魚がつれます!
場所は、あまり深く考えず、山陰・柴山港です。
そこそこのアジがいればサビキもやるつもりです。

(赤灯)…200mくらいある長い波止です♪
長い波止の先端から少し戻ったところで準備します。
第1投はチビチャリコ。
第2投もチビチャリコ、その次も、その次も…チビチャリコが続きます。(涙)

(マダイ)…30cm弱でした♪
2時間ほど粘りましたが、チビチャリコばかり…。
心が折れそうになったその時、すごいパワーの当たりが!
「すごい」と思ったのはチビチャリコばかりだったからでした。
苦労もなく浮いてきたのは、「まともな」チャリコ。
マダイの30cm弱でした。(^◇^)
久しぶりなのですごく嬉しいマダイちゃんでした。
小さいけど太っていて、お刺身も超美味でした。

(チヌ)…31~2cmでした♪
主人は運転の疲れもあってか、車の戻ってお休みモードです。
磯だと粘り強いのに、波止だと何故か釣りに淡白です。
そんな主人をほっておいて、今度はチヌをと頑張っていると…。
本当に来ました、チヌです。
ラブリーチヌちゃん。
30cmちょいのサイズですが嬉しい1枚でした。
尚、アジは残念ながら、超豆アジしか回ってきませんでした。
次回に期待です!
■■■波止釣りマイフェバリット(採点表)■■■
■総合評価…●●●●○…満足!
■環境 …●●●●○…ほぼ満点に近い!
■釣果 …●●●○○…チヌ・マダイ、アジはなし!
■■近畿・北陸、釣り場ガイドのメニュー■■
■■ますやんの磯釣りナビ■■←主人のサイトです。地磯釣りのマニアックなサイトですが、よければ覗いてやってください。