山陰の人気釣り場は広くてキレイ!浜坂漁港(兵庫県新温泉町)
●浜坂漁港(兵庫県新温泉町)
●ターゲット…アジ、サヨリ、チヌ、カレイ、セイゴ、アオリイカ、キス
●トイレ…あり
●駐車場…港内に駐車スペースあり
●アクセス…北近畿豊岡自動車道・八鹿氷ノ山ICより、国道9号線経由、約50km(所要時間60分程度)

(浜坂漁港)…キレイな釣り場です!
松葉ガニの水揚げ港として知られる浜坂漁港をガイドします。
ここは山陰地域の交通の要所で、規模の大きな港です。
広い港ですから、ポイントはたくさんありますが、ファミリーなら港内の波止で十分楽しめると思います。
少し歩きますが、赤灯に行ってもいいかと思います。
赤灯の方が高さがありますので気をつけてください。
反対側の白灯もいいのですが、赤灯より歩きますので、そのつもりで…。
投げサビキやエギングの本格派は、白灯に行く人が多いようです。
サビキはどこでもできると思います。
アジはその時の回遊次第ですが、不調の年もあるようです。
港内は砂地なので、紀州釣りも可能です。
投げ釣りでは良型のキスがきます。
また、サヨリの回遊も多いですから、仕掛けの準備もされた方がいいかもしれません。
トイレもきれいで気持ちよく楽しめる釣り場だと思います。
●マップ

(港内の波止)…ほとんど車横付けに近いので人気です!

(港内の波止)…4ヒロ以上の水深があります。

(赤灯)…少し歩きますが人気の釣り場です!

(小波止)…こちらでも釣りができます。

(白灯)…長いのでかなり歩きますが、ここも人気です。

(観音山方向)…景色もよくて、一日のんびり楽しめます!

(トイレ)…キレイなトイレもあるので安心!
■地図でgo!兵庫の釣り場メニュー
■■近畿・北陸、釣り場ガイドのメニュー■■