広く平坦な地磯、干潮時にどうぞ!勝浦万畳(和歌山県那智勝浦町)
●勝浦万畳(和歌山県那智勝浦町)
●ターゲット…アジ、ガシラ、イワシ、グレ、アオリイカ
●トイレ…なし(近くのコンビニで)
●駐車場…駐車スペースあり
●アクセス…阪和自動車道・南紀田辺ICより、国道42号線経由、約120km(所要時間120分程度)

(勝浦万畳)…風光明媚な釣り場、広々としています!
少しドライブをする必要がありますが、勝浦方面ではイチオシの地磯です。
釣り場まで徒歩7分程度かと思います。
ほとんどが遊歩道なので、楽々地磯です。
釣り場自体は外洋に面していますので、ライフジャケット・磯ブーツは必携です。
手前の湾内などでは磯遊びもできますよ!
お子様連れなら、地磯の方まで行かずに、湾内で遊んでもいいかもです。
地磯は低くて平坦です。
ですので、干潮時がオススメです。
潮位が高いと磯全体が水没します。
狙いはアジとグレです。
正面の沖磯との水道を狙います。
グレは30cmクラスなら十分期待できます。
アジ狙いの場合、サビキはしにくいので、ウキ釣りで狙ってください。
大きなアジが回ってきますよ!
●マップ
(ピンのところから南東方向に遊歩道を歩きます)

(駐車スペース)…この路肩が駐車スペースです。

(ルート)…南に歩いて行くと磯が見えてきます。

(遊歩道)…ルートは遊歩道になっています。

(湾内)…振り返ると湾内の磯が見えます。

(南東方向)…釣り場に近づいてきました。

(遊歩道)…釣り場のすぐ近くまで遊歩道があります。

(釣り場)…雰囲気のある地磯です!

(釣り場)…グレが狙えます。

(釣り場)…広いのでポイントはたくさん!
■地図でgo!和歌山の釣り場メニュー■
■■近畿・北陸、釣り場ガイドのメニュー■■