■「朝まづめ」って何?
釣りは、朝が早い!
せっかくゆっくり眠れる土曜日の朝なのに、暗いうちからゴソゴソ動き出す釣り人。
「朝まづめを狙うぞ!」と、出かけていきます。
「朝まづめ」ってどんな魚かな・・・と、思っていたら違いました。
(昔の話です)
空が明るくなり出してから日の出までの時間のことでした。
逆に、日の入りから暗くなるまでを「夕まづめ」と言うそうです。
そして、どうやらその二つの時間帯に釣れる事が多いらしいです。
じゃ、釣り人(ダンナさん)は昼間は何をしているんでしょうね?

(夕まづめ、この頃がよく釣れるってダンナさんはいうのですが…)
テーマ : 釣り
ジャンル : 趣味・実用