前打ちでチヌ、ファミリーはサビキや投げ釣り!内灘放水路(石川県内灘町)
●内灘放水路(石川県内灘町)
●ターゲット…アジ、セイゴ、キス、カレイ、チヌ
●トイレ…あり
●駐車場…付近に駐車スペースあり
●アクセス…北陸自動車道・金沢東ICより、国道159号線経由、約20km(所要時間30分程度)

(内灘放水路)…左側の防波堤がメインの釣り場です!
石川県の内灘放水路をご案内します。
京阪神・名古屋圏からは少し距離がありますが、ほとんどが高速道路なので、距離の割には行きやすいのではないかと思います。
ここは南側の防波堤がメインの釣り場で、この防波堤の付け根に駐車スペースとトイレがあります。
南側には雄大な砂浜が広がっていて、開放感にあふれる素晴らしい釣り場です。
ターゲットは、チヌとアジ。
チヌはテトラの前打ちで釣る人が多いようです。
紀州釣りをする人もいますが、この場合先端の方がいいとのことです。
アジは内向きのサビキ釣りで狙います。
夕方はよく群れで回遊してきますのでチャンスですよ!
投げ釣りでキスを狙う人も多いです。
季節によってはカレイも釣れるとか。
皆さん思い思いの釣りが楽しめているようです。
防波堤は足場はいいですが、低いので少しの波でも被ります。
くれぐれも気をつけて、楽しんで下さいね♪
●マップ

(全景)…この左側に駐車スペースとトイレがあります!

(放水路)…放水のタイミングで釣りが変ります。

(南側)…南には雄大な砂浜が広がります!

(防波堤)…低いので波には注意してください!

(中間付近)…左のテトラではチヌが釣れます!

(先端)…テトラでチヌ、内側ではアジが釣れます!
■石川の釣り場ガイド
■■近畿・北陸、釣り場ガイドのメニュー■■