のんびりとグレ・チヌ・アコウを!浜詰・かたんなし先端(京都府京丹後市)
●浜詰・かたんなし・先端(京都府京丹後市)
●ターゲット…グレ、チヌ、アオリイカ、アコウ、ガシラ、カワハギ
●トイレ…あり
●駐車場…港への入り口に駐車すぺーすあり(無料)
●アクセス…鳥取豊岡宮津自動車道・与謝天橋立ICより、国道312号線・国道178号線経由、約35km(所要時間50分程度)

(浜詰・かたんなし)…景色も楽しめる美しい釣り場です!
京都府京丹後市の浜詰にある「かたんなし」という地磯の先端側を紹介しましょう!
以前、このかたんなしの内側を取り上げました。
今回は、沖側、先端です。
内側は、外海が荒れた時にチヌが釣れるポイントとして重宝しますが、この先端は荒れた時は危ないので入らないようにしてください。
海が穏やかな時に、グレやチヌを狙いましょう。
この釣り場から東に続く岩場では、ガシラやアコウもよく釣れます。
秋は、アオリイカもいいですよ!
少し重くなりますが、エギングロッドも持って行かれた方がいいかもです♪
非常に景色のいいところなので、お弁当を持って家族ででかけるのもありです♪
ただ、ルートの最後のところは、少し傾斜がきついですからお子さんは無理かもしれません。
所要時間は、10分~15分です。
先端が一番いいポイントのようですが、東側にもたくさん磯があって、釣り場には困らないと思います。
東側のかなり奥まで釣り場が点在しています。
とにかくのんびり楽しめる釣り場で、オススメですよ!
穏やかで、お天気のいいに是非お出かけください♪
●マップ

(浜詰港)…このフォトを撮ったところが駐車スペースです!

(トイレ)…駐車場の前にキレイなトイレもあるので安心です!

(ルート)…駐車場の東側にあるこの小径を行きます!

(ルート)…歩きやすい道で、軽自動車ならここも通れるようです!

(港)…港を南から半周します!

(かたんなし・先端)…この右側に降りるルートがあります!

(かたんなし・先端)…本命ポイントです!ここまで10分~15分です!

(東側)…この奥にも釣り場があります!

(右奥の磯)…このあたりはガシラやアコウの宝庫です!
■京都の釣り場ガイド
■■近畿・北陸、釣り場ガイドのメニュー■■