広々とした地磯でチヌやガシラを!小元島・堺向かい(和歌山県田辺市)
●小元島・堺向かい(和歌山県田辺市)
●ターゲット…ガシラ、チヌ、アオリイカ、グレ、マダイ
●トイレ…あり
●駐車場…あり(無料)
●アクセス…阪和自動車道・南紀田辺ICより、国道42号線経由、約5km(所要時間20分程度)

(小元島・堺向かい)…広々としてのんびり楽しめる釣り場です!
天神崎・小元島付近の釣り場はいくつか紹介していますが、今回の小元島・堺向かいは最も遠くて、最も実績のある釣り場です。
所要時間は徒歩15分~20分くらい。
途中、元島から小元島に向かうところが溝になっていて、ブーツだと潮位120cmくらいが限度かと思います。
一番遠いので人は少な目ですが、人が多くてもいたるところにポイントがあるため、釣り場にあぶれることはないと思います。
我が家では、ここに来ると主人と子供はチヌ・グレ狙い、私はガシラかアオリイカ狙いのエギングというパターンになります。
チヌ・グレはほとんどアブレはなく、ほとんど毎回お土産を持って帰ります。
ガシラもほとんど毎回釣れます。
大きいのがいますよ♪
広大な釣り場でのんびりと釣りをして、お弁当を広げて、家族でわいわいがやがやと楽しめます。
癒しの釣り場かと…♪
途中、溝を渡るため小さなお子さんは避けた方がいいかもです。
渡ってしまうと平坦な岩場ですので、安心して遊べると思います。
ただ、北西風が強い時は正面からまともに吹き付けてきますのでご注意ください。
●マップ

(駐車場)…無料の駐車場にキレイなトイレがあります♪

(ルート)…元島の防波堤を歩いて行きます♪

(東のワンド)…この右側を歩きます。ここでもチヌが釣れますよ♪

(小元島)…右側から回り込んで渡ります。干潮時限定です♪

(芳養方向)…こちらにも釣場があります♪

(小元島)…広大な地磯です♪

(右のワンド)…私のお気に入りのポイントです♪ガシラがたくさん♪

(芳養方向)…こちら側ではマダイも釣れるとか?私はチャリコですが…♪

(先端)…この付近が本命ポイントです♪
■石川の釣り場ガイド
■福井の釣り場ガイド
■京都の釣り場ガイド
■兵庫の釣り場ガイド
■和歌山の釣り場ガイド
■三重の釣り場ガイド
■岡山の釣り場ガイド
■鳥取の釣り場ガイド
■香川の釣り場ガイド
■徳島の釣り場ガイド
■近畿北陸・釣具店ガイド
■■■マイフェバリット釣行■■■
→あまり釣れない釣行記です(涙)
よければお付き合いください♪
■■■魚料理ガイド■■■
→料理の下手な私ですが、一生懸命にお魚さんを料理します。
是非、ご参考に♪
■■■釣りのターゲット■■■
→釣りのターゲットを紹介していきます!
私の釣ったお魚だけなので少ないですが、これから頑張ります♪
■■■ブックスガイド■■■
→釣りの本や、漁師の物語などを紹介します!
よければ皆さんも読んでみてくださいね♪
■■■人気ランキング■■■
→好きな魚や魚料理などの人気ランキングです!
また開催したいと思いますので、よろしくです♪
■■■コラム■■■
→他愛のない雑記帳です。
お暇な時にでも見てください♪
■■近畿・北陸、釣り場ガイドのメニュー■■