ファミリーも楽しめるお手軽な地磯!五色浜・カマヤ(京都府京丹後市)
●五色浜・カマヤ(京都府京丹後市)
●ターゲット…ガシラ、チヌ、グレ、アオリイカ、アジ
●トイレ…あり
●駐車場…あり(無料)
●アクセス…鳥取豊岡宮津自動車道・与謝天橋立ICより、国道312号線経由、約35km(所要時間50分程度)

(五色浜・カマヤ)…広い釣り場なので大勢で楽しめます!
五色浜、京丹後市の地磯です。
全体が公園になっていて、駐車場・トイレ・東屋・遊歩道などが整っています。
フラットな岩場で、ファミリーも楽しめる貴重な釣り場だと思います。
フォトにもありますように、駐車場から展望台に向かうと、右に磯道があります。
展望台のすぐ手前です。
この磯道を降りて行くと目の前左側がカマヤの磯です。
徒歩5分で楽々地磯に到着です。
足場はいいですが、磯は低いので、お子さんには常に注意をしてあげてください。
海が静かな時は磯遊びもできますよ♪
お弁当を持って、レジャーシートに広げれば、盛り上がること間違いなしです♪
お天気のいい時に出かけてみて下さい!
ここではガシラなどの根魚を狙います。
投げサビキでアジを狙う人もおられますよ!
本格派はフカセでチヌ狙いのようです。
色々な釣りが楽しめる五色浜。
ファミリーにオススメの地磯です♪
●マップ

(駐車場)…トイレもあるので安心です!

(展望台)…駐車場から展望台に向かいます!カマヤはこの下です!

(ルート)…展望台の手前、右側に磯道があります!

(ルート)…磯道を降りて行くと左側がカマヤです!

(カマヤ)…平たい大きな地磯です!

(カマヤ)…低い釣り場なので波には気をつけて!

(遠景)…左側には地磯が続いています!

(カマヤ)…ハエ根がきついところでは投げサビキも!

(左側)…ポイントはたくさんあります!
■石川の釣り場ガイド
■福井の釣り場ガイド
■京都の釣り場ガイド
■兵庫の釣り場ガイド
■和歌山の釣り場ガイド
■三重の釣り場ガイド
■岡山の釣り場ガイド
■鳥取の釣り場ガイド
■香川の釣り場ガイド
■徳島の釣り場ガイド
■近畿北陸・釣具店ガイド
■波止釣り便り(大阪・和歌山)
■波止釣り便り(神戸・淡路)
■マイフェバリット釣行
■魚料理ガイド
■釣りのターゲット
■ブックスガイド
■人気ランキング
■コラム
■■近畿・北陸、釣り場ガイドのメニュー■■