日本海ではグレが○、アジも狙い目だよ♪(波止便り・日本海 9/9)
日本海の波止釣りの状況と、今の狙い目などをお送りします。
ファミリーフィッシングの参考にしていただければと思います。
★今のオススメはグレ
日本海ではグレがよく釣れています♪
磯に行かなくても、波止で十分釣れているみたいですよ。
型は20cm~25cm程度。
これでもグレはパワーがあるので、すごい引きです!
マキエを撒いて夕方まで粘ると、十分お土産になります。
サンバソウや小さなチヌなんかも釣れて、おもしろいですよ♪。
オススメは、鷹巣・白浜・高佐・甲楽城・河野・神子・小川・矢代…。
挙げだしたらキリがありません。
でも、イチオシは京都の小橋。
これからは、ツバスが回遊してきたりして、楽しめますよ♪
★アジも釣れています
アジの調子もよくなってきました。
先週はイマイチでしたが…。
代わりにサヨリの調子が悪くなっています。
アジ狙いなら福井新港・鷹巣・敦賀新港・小浜新港・白杉、このあたりでサビキ釣りはどうでしょう。
★他には?
アオリイカも釣れだしてます♪
食べておいしい、うれしいターゲットです!
ただ、アオリイカはまだ小さいからキープは気をつけてね♪
大きくなるまでは、できれば放流しましょう。
福井では、嶺北より霊南の方が型がいいそうです。
常神・神子・田烏・矢代・志積・宇久・音海、このあたりでどうぞ♪
いよいよ秋本番。
ファミリーフィッシングで家族仲良く、お子さんの胸に焼き付く思い出を…。
子供の頃父に連れて行ってもらった釣りの思い出がたくさんあります。
私の大切な宝物。
釣りっていいですね♪

(敦賀新港)…広くてのびのび、ファミリーに最適です♪
■石川の釣り場 ■福井の釣り場 ■京都の釣り場 ■兵庫の釣り場 ■和歌山の釣り場 ■三重の釣り場 ■岡山の釣り場 ■鳥取の釣り場 ■香川の釣り場 ■徳島の釣り場 ■近畿北陸・釣具店
■波止釣り便り(大阪・和歌山) ■波止釣り便り(神戸・淡路) ■波止釣り便り(日本海) ■近畿・北陸、お天気ガイド
■マイフェバリット釣行 ■魚料理ガイド ■釣りのターゲット
■ブックスガイド ■人気ランキング ■コラム
■■近畿・北陸、釣り場ガイドのメニュー■■