瀬戸内海はグレがまたよくなったよ、アジもね!(波止便り 神戸 12/21)
師走、本来主婦は忙しくなるはず…。
私も次から次へと用事ができて、今年はもう釣りに行けそうにありません💦
せめてみなさんの釣果を見て、楽しませていただこうと思っています。
★今のオススメはメバル
兵庫ではまたグレの調子がよくなってきました♪
30cmクラスも含めて、たくさん釣れてますよ💛
寒くなってきたので、グレシャブは最高!
釣り方などは偉そうなことは言えないのですが、普通のウキ釣りでオキアミに配合エサを混ぜたマキエを撒きましょう。
マキエするのとそうでないのと全然違いますよ💛
グレは兵庫県下の瀬戸内海沿いならどこでも釣れている感じですよ。
オススメを挙げるとすると、垂水・アジュール舞子・明石海浜ベランダ・明石浦漁港・姫路周辺・淡路島東岸、こんなところかと思います。
たくさん釣れたら、一夜干しにしてみてね🌠
★アジも狙い目♪
アジもまた釣れ出しました。
夏から秋にかけての時期に比べると、数は少ないですが型はいいです♪
サビキ・投げサビキでどうぞ。
アジなら、神戸北公園・兵突・姫路周辺・淡路島全域、このあたりがオススメ。
アジングでもいい型のが釣れているようですね♪
アジが釣れたら唐揚げで!
じっくり揚げて、パラリと塩を。
ビールに相性ピッタリです。
★他には?
キスがオススメだよ💛
キスもまだ釣れています♪
数はともかく、20cmクラスも釣れているので楽しみ🌠
波止からなら、チョイ投げでも大丈夫だよ✊
オススメは東二見・高砂・灘浜・赤穂・淡路島、このあたりかと思います。
淡路島なら、岩屋・生穂・志筑・洲本・福良、このあたりでいかがでしょう。
ファミリーフィッシングって楽しいですね♪
家族で釣り、安全には十分気をつけて楽しみましょう♪

(東二見人工島・白灯)…ファミリーもゆっくり楽しめます♪
■石川の釣り場 ■福井の釣り場 ■京都の釣り場 ■兵庫の釣り場 ■和歌山の釣り場 ■三重の釣り場 ■岡山の釣り場 ■鳥取の釣り場 ■香川の釣り場 ■徳島の釣り場 ■近畿北陸・釣具店
■波止釣り便り(大阪・和歌山) ■波止釣り便り(神戸・淡路) ■波止釣り便り(日本海) ■近畿・北陸、お天気ガイド
■マイフェバリット釣行 ■魚料理ガイド ■釣りのターゲット
■ブックスガイド ■人気ランキング ■コラム
■■近畿・北陸、釣り場ガイドのメニュー■■