広い港内で釣り場もたくさん!!贄浦漁港(三重県南伊勢町)
●贄浦漁港(三重県南伊勢町)
●ターゲット…アジ、イワシ、メバル、グレ、チヌ、アオリイカ
●トイレ…なし(隣りの奈屋浦漁港で)
●駐車場…港内に駐車スペースあり
●アクセス…伊勢自動車道・玉城ICより、県道22号線経由、約30km(所要時間40分程度)

(赤灯)メインの釣り場です!
この贄浦漁港は、私たち家族がよく行く釣り場です。
メインの赤灯が広々していて、大勢でも大丈夫ですよ!
主人たちは、ここで私たちを降ろして、周辺の地磯に行きます。
夕方になって、またここに戻ってきてアジを狙う、そんなパターンです。
赤灯の外側は、時によって潮が速いときがあります。
そんな時は隣の人とオマツリしないように気をつけてくださいね。
サビキだと先端の外側でも内側でもいいと思います。
外側のテトラ近くだとメバルなんかが釣れたりして、楽しいつりばですよ!
岸壁では漁業の作業が行われていますので、立ち入らないようにお願いします。
●マップ

(赤灯内側)港内はとても静かです!

(赤灯外側)外側ではグレも釣れるようです、もちろんアジも!

(全景)山側に寄せて車を止めます。

(港内)奥の岸壁は紀州釣りがいいとのことです!

(ハナレの赤灯)もう一つ赤灯がありますが、干潮時しか行けません。

(山越えの波止)行ったことはありませんが、本格派向け?
●ターゲット…アジ、イワシ、メバル、グレ、チヌ、アオリイカ
●トイレ…なし(隣りの奈屋浦漁港で)
●駐車場…港内に駐車スペースあり
●アクセス…伊勢自動車道・玉城ICより、県道22号線経由、約30km(所要時間40分程度)

(赤灯)メインの釣り場です!
この贄浦漁港は、私たち家族がよく行く釣り場です。
メインの赤灯が広々していて、大勢でも大丈夫ですよ!
主人たちは、ここで私たちを降ろして、周辺の地磯に行きます。
夕方になって、またここに戻ってきてアジを狙う、そんなパターンです。
赤灯の外側は、時によって潮が速いときがあります。
そんな時は隣の人とオマツリしないように気をつけてくださいね。
サビキだと先端の外側でも内側でもいいと思います。
外側のテトラ近くだとメバルなんかが釣れたりして、楽しいつりばですよ!
岸壁では漁業の作業が行われていますので、立ち入らないようにお願いします。
●マップ

(赤灯内側)港内はとても静かです!

(赤灯外側)外側ではグレも釣れるようです、もちろんアジも!

(全景)山側に寄せて車を止めます。

(港内)奥の岸壁は紀州釣りがいいとのことです!

(ハナレの赤灯)もう一つ赤灯がありますが、干潮時しか行けません。

(山越えの波止)行ったことはありませんが、本格派向け?